魔法のポテトTOP > じゃがいものスフォルマート
じゃがいものスフォルマート
じゃがいもの粉「魔法のポテト」で作ったオシャレな前菜です。レンジで簡単に~(^^)

魔法のポテト | 大さじ1 |
---|---|
牛乳 | 150cc |
生クリーム | 適量 |
茅乃舎の野菜だし | 3分の1袋 (袋を破って中身を使用) |
粉末パルメザンチーズ | 適量 |
卵 | 1個 |
-
1
お鍋に牛乳・魔法のポテト・茅乃舎の野菜だしを入れひと煮立ちさせます。生クリームとパルメザンチーズを加えよく混ぜます。
-
2
冷めたら溶き卵と合わせます。(茶碗蒸しの要領です)
-
3
器に流し入れラップをして電子レンジで3分くらい加熱(あたため)します。
※最初に2分加熱し更に1分は様子を見ながら
-
4
冷めたら冷蔵庫で冷やします。(温かいままでもOKです) -
5
スプーンですくってお皿に盛り付けます。
まほポテはオランダからやってきた粉末状のじゃがいもです。繊維を壊さない製法だからポテトのお味と栄養価もしっかり。熱処理してあるので火を加えなくてもOK。
粉の2倍量のお水で練ると茹でたじゃがいもを潰した状態になります。芽が出る心配もなく少量でも使えて放射能汚染の心配もなく常備しておきたいまほポテです。
しかも、これ1袋でおよそ50食分の料理に使えちゃいます。
