魔法のポテトTOP > 海鮮チヂミ
海鮮チヂミ
お手軽にチヂミが作れます。ポテトの粉「魔法のポテト」を常備しておけば冷蔵庫にある野菜を使うだけでOKです。

魔法のポテト | 大さじ3~4 |
---|---|
片栗粉 | 大さじ1.5~2 |
卵 | 1個 |
ニラ(ざく切り) | 適量 |
玉ねぎ(スライス) | 適宜 |
ニンジン(千切り) | 適量 |
たこ(スライス) | 適量 |
白だし(麺つゆでも可) | 少々 |
和風だしの素 | 少々 |
サラダ油・ごま油 | 適量 |
ポン酢・ラー油 | 適量 |
-
1
魔法のポテトと片栗粉を混ぜあわせながら水で溶いていく。
-
2
とろりとした状態になったら溶いた卵を加え興味料も入れてかき混ぜる。
-
3
たっぷりの野菜やたこを入れる。(お好み焼きの要領で)
-
4
熱したフライパンに多めのサラダ油にごま油も加えて両面こんがりと焼きます。
-
5
ポン酢にラー油をいれたタレに付けていただきます。
コツ・ポイント
オランダのポテトの粉「魔法のポテト」の使い勝手を知るといろんな簡単レシピが広がります。チヂミにはごま油は欠かせませんよね。
まほポテはオランダからやってきた粉末状のじゃがいもです。繊維を壊さない製法だからポテトのお味と栄養価もしっかり。熱処理してあるので火を加えなくてもOK。
粉の2倍量のお水で練ると茹でたじゃがいもを潰した状態になります。芽が出る心配もなく少量でも使えて放射能汚染の心配もなく常備しておきたいまほポテです。
しかも、これ1袋でおよそ50食分の料理に使えちゃいます。
